スライド枠がズレるときは ブラウザの「表示」メニューで、文字サイズを「」にしてください

サークル TOP  

2018/2/10 投稿 中平 勇

第652回Cコース 衣張山

ハイキングサークル生江 勳
◇催行日 2018年2月7日 快晴

◇コース JR鎌倉駅東口10:00集合
      鎌倉駅→長勝寺→浅間山→衣張山→八幡宮→鎌倉駅




↓下の写真をクリックすると名前入りで大きくなります↓
衣張山にて


◇参加者  11名(敬称略)
 小倉通男、山本三樹夫、城市靖三、舩坂栄一、浅井信義、土居修治、平野 猛、加藤博紀、
 新谷則雄、根井 淳、生江 勳
 
◇メモ 
 朝10時、鎌倉駅東口に集合、雲一つない快晴で空気が澄み渡っている。朝礼後出発、長勝寺に向けて南東に歩を進め、途中常栄寺(ぼたもち寺:日蓮上人に「ぼたもち」を差上げた)に寄る、境内は紅梅が咲き始めている。次に安国論寺(日蓮布教のための庵)の前をとおり長勝寺に着く。長勝寺は鎌倉武士の石井長勝が日蓮のために建てた寺で、西郷隆盛像を制作した高村光雲作の日蓮の大きな銅像がある、なぜか日蓮が西郷隆盛に似ている。この近辺は日蓮ゆかりの寺が多い。

長勝寺を出ると横須賀線に沿って登り道になり名越切通(なごえきりどうし)に出る、鎌倉七口の一つでかなり狭い、いざ鎌倉の時には侍が身を屈め乍ら馬で駆け下りる姿が想像される。ここで北に歩を進め「まんだら堂」(鎌倉から室町時代の岩をくり抜いた墓群)へ向かうが調査中で立ち入り禁止、左に迂回する。お猿畠の大切岸(建築用石材を切り出した崖)で逗子方面の景色を堪能する。

次にパノラマ台(標高110m)へ向かう、急な階段をゼイゼイと息を弾ませ上ると快晴のなか360°景色が広がる。まずは雪を頂いた富士山に一同感嘆する、金時山、江の島、由比ヶ浜、鎌倉市内、大島等見放題である。次に衣張山(120m)に登る、相当疲労が溜まり、ここで昼食を摂り英気を養う。

ここも富士山ほかが堪能できた。何故か富士山を見ると得した気分になり今までの苦労を忘れる。集合写真を撮り下山する。途中ほとんどが階段で足を傷めないよう慎重に下りる。そこからバスに乗る誘惑を逃れるためにバス通りに出ずに田楽逗子の路を鶴岡八幡宮へ向かう。更に全員足で歩いて鎌倉駅に無事到着し解散した。歩数15,000歩で更にアップダウンがあり体感Bコースであったが富士山に癒された。

  ↓画像下の▼ボタンでスナップ写真17枚が手動切り替えできます↓
鎌倉駅に集合