スライド枠がズレるときは ブラウザの「表示」メニューで、文字サイズを「」にしてください

サークル TOP  



2017/5/4 投稿 中平 勇

第638回【大磯城山公園】Cコース

ハイキングサークル 多田 晋
◇催行日 2017年5月3日(水) 天気 晴れ

◇コース JR大磯駅10時集合
    大磯駅→新島讓終焉の地→宇賀神社→旧西園寺邸→八坂神社→
    大磯城山公園・旧吉田茂邸→大磯城山公園・旧三井別邸→城山公園前バス停→
    (バス)大磯駅(解散)




↓下の写真をクリックすると名前入りで大きくなります↓
県立大磯城山公園(旧三井別邸地区)展望台にて


◇参加者33名(敬称略)
 田中光義、古川 正、中倉国男、後藤 孝、小倉通男、細谷 保、菅沼喜久次、山本三樹夫、
 古家 計、城市靖三、井澤 章、舩坂栄一、大浦賢三、中平 勇、大曽根 収、山田勢津子、
 太田一穂、菊池譲三、川崎勝弘、成澤通子、高橋武久、渡辺信久、弘海昭雄、土居修治、
 生江 勲、乾 紀美子、松山暁紘、平野 猛、山本 治、弘海愛子、保田憲一、福山宰治、
 多田 晋       
 
◇メモ 
 大磯駅に33名が集合、初詣で以来の最大参加人員となりました。湘南発祥の地「大磯」は、明治期には避暑地・保養地として栄えた別荘文化の佇まいが残る魅力ある町です。今日のハイキングは駅前から海側のコースを辿って大磯城山(おおいそじょうやま)公園を目指します。

 駅前の空地で朝礼後、三角屋根の大磯迎賓館前を通り程なくして新島讓(同志社英学校の創始者)終焉の地、百足屋旅館跡地に着きました。 ここは日本最初の海水浴場・照ヶ崎海岸のすぐ近くでした。ここから東海道を小田原方面へ西進、吉田茂御用達の真壁豆腐店前を通り、日本3大俳諧道場の一つ鴫立庵(しぎたつあん)を見学しました。

 旧東海道の松並木を見ながら足を進め、間もなく宇賀神社に着きました。参拝後、暫しの休息を取りました。ここから国道を離れて旧西園寺邸前を通り松林が美しい「こゆるぎ緑地」を散策、八坂神社を参拝して12時少し前に城山公園に到着しました。この公園は国道1号線を挟んで南側(海側)が旧吉田茂邸地区、北側(山側)が旧三井別邸地区となっていました。

 まず初めに旧吉田茂邸内を十二分に見学・堪能した後、北側の旧三井別邸側に足を進め展望台下で昼食を摂りました。展望台からは富士・箱根・伊豆半島の山々が一望出来て感激しました。食後に集合写真を撮り、帰路は城山公園前バス停からバスに乗車、午後1時50分に大磯駅に到着して無事解散となりました。 


  ↓画像下の▼ボタンでスナップ写真20枚が手動切り替えできます↓
大磯駅前ロータリー