スライド枠がずれる場合は、ブラウザの文字サイズメニューで「」にしてください
 

横浜中央支部 第52回「駅から散歩」開催結果報告

投稿 2017/1/30 新谷則雄

レポート担当幹事 平塚 直

☆開催日・集合場所
  平成29年1月28日(土)上野駅公園口集合

☆ 主な散策コース 
  上野駅 ⇒ 不忍池弁財天 ⇒ 東照宮 ⇒ 上野恩賜公園 ⇒ 東京国立博物館 ⇒ 国立西洋美術館 ⇒ 上野駅

      文化と歴史の香りのする上野をみんなで探索しました

 横浜中央支部のイベント「駅から散歩」も5年目の第52回目を迎えています。今回は横浜からはちょっと距離のある上野駅周辺を探索しました。上野といいますと、筆者などは歌謡曲で大ヒットした井沢八郎の「ああ上野駅」の西郷さんの銅像、そして春の桜満開時の公園での宴会風景、年末の上野アメ横の繁盛ぶりなどテレビの映像でよく見たイメージがありましたが、今回探索してまったく違う印象を抱きました。博物館や美術館などの文化財が沢山あり、しかも隣接し連なってありました。

 先ず徳川幕府初期(豊臣家が滅亡した1615年大阪夏の陣から10年後)の1625年に天海和尚が琵琶湖に見立てて造った不忍池弁財天を見て、次にその2年後の1627年現在の三重県津藩主の藤堂高虎と天台宗天海和尚がつくった上野東照宮、金箔が沢山使われており徳川三代将軍の家光が改築したとの説明書がありました。寒桜の木が一本満開でした。次に上野恩賜公園をまわり東京国立博物館へ全員入館し45分という短い時間ではありましたが、中に展示してある諸々の重要文化財を見学しました。ちなみに70歳以上は入館無料で参加者11名中1名のみ60歳代で有料でした。そのあと見学した西洋美術館のロダンの彫刻も見事で、ちょうど修学旅行の高校生と一緒でした。

 そのあと近辺にあるレストランにてランチ新年会を全員出席で行いました。 みなさんも上野に行かれる機会がありましたら、ぜひ博物館・美術館の見学をお勧めいたします。


☆参加者 11名 (アイウエオ順、敬称略)
 荒井嘉根男、飯田耕治郎、井上 茂、佐々木一三、下條光輝、新谷則雄、出羽善武、平塚 直、
 前田房江、三木吉弘、山本三樹夫

以上

↓下の画像をクリックするとタイトル入り写真となります↓

東京国立博物館にて
当日の様子を次のスナップ写真でご覧ください

 ↓スライドショーは画像下の▼ボタンでスナップ写真16枚が手動切り替えできます↓
JR上野駅公園口に集合