鎌倉街道ウォーク(9)

第9回 鎌倉街道ウォーク




第9回 武蔵高萩駅~入曽駅

中島征雄
   
★ 実施日 2017(H29)年11月15日(水)天候 晴れ



参加者
 折本 文雄、前北 勝司、伊藤 泰弘、中田 信義、宇山 治男、野田 宏、中島 征雄 計 7名  

GPSデータ
歩行距離: 11.9km。全体所要時間: 3時間38分。移動時間: 3時間01分。停止時間: 37分。 移動平均速度: 4・0km/h。 全体平均速度: 3.28km/h。 累計歩行距離: 110.4km。

概 要 武蔵高萩駅を10時38分に出発。川越線に沿って進み、踏切で旧鎌倉街道に合流し左折(南下)する。200m程進んで右手の小道に入るのが旧街道に近い道だが、喋って見落とし直進してしまった。が、なんとかその先で旧街道に戻し進む。住宅地の細い道を右・左と曲がるので確認をとりながら注意して進まないととんでもない所にいってしまう。

 住宅地を抜け、旧街道らしい雰囲気となり、道なりに進むと鎌倉街道上道と刻まれた石碑と解説板があった。鎌倉街道交差点を横切り、日高カントリーの脇を通り、南小畔川を渡り(11:30)、圏央道を潜って進むと智光山公園に着いた。昼食とする。(11:43~12:05)

 工場が並ぶ大通りを進むと下り坂となる。信濃坂で標柱と鎌倉街道の案内板がある。坂を下り切った奥州道交差点の左に「影隠地蔵」があり、説明板がある。交差点を渡り、大通りから左に分かれて左の道を進む。この道が旧街道。道は突き当たる。旧街道は直進して入間川を「八丁の渡し」渡るが、右折して新富士見橋で入間川を渡る。新富士見橋を渡って国道16号線を左折して先ほど突き当たった所・八丁の渡しの対岸の場所まで行き、右折し旧街道に入る。道なりに進むと狭山市駅に着く。旧街道は駅前の市立図書館から西武新宿線を渡った先まで消滅しているため迂回する。

 西武線の踏切の脇に「庚申塔」があり、これは消滅した旧街道沿いにあったものが移設されたのかと想像する。

 これからは県道227号線を進み、県道50号線と大通りを只々進む。飽きてきた頃、観音堂があり、その裏に「七曲井」(漏斗状に掘り下げた井戸・マイマイズ井戸)がある。 観音堂の脇を流れる不老川を渡ると入間野神社があり、参拝。県道を進み、入曽駅入口交差点を右折して、14:16に入曽駅に着いた。運よく国分寺行の電車が来た。

 次回、第10回は12月6日(水) 集合 入曽駅 AM10時15分 です。

以上
武蔵高萩駅智光山公園
七曲井常泉寺の観音堂