第155回小仏城山・高尾山 |
第155回ハイキングレポート記 中島 征雄 実施日 2016(H28)年4月27日(水) 天候 曇 行き先 小仏城山・高尾山 コース 高尾駅北口バス停9:12-9:30小仏バス停9:37~10:24小仏峠10:30~ 茶店跡10:33~ 10:57小仏城山(昼食)11:27~11:45一丁平~12:01大垂水峠分岐~ 12:21高尾山下6差 路12:26~12:31高尾山大見晴台・山頂12:47~5号路~6号路 ~ケーブル清滝駅~14:17 高尾山口駅 参加者 折本 文夫、杉田 勝行、中田 信義、前北 勝司、宇山 治男、野田 宏、中島 征雄 計7名 GPSデータ 歩行距離:10.8km。全体所要時間:4時間43分。移動時間:3時間36分。停止時間:1時間7分。 移動平均速度:3.01km/h。全体平均速度:2.30km/h。 概要 小仏バス停で登山の準備をし、9時37分出発。いつ降り始めてもおかしくない空模様。車道を左に 宝珠寺を見、高度を上げて右に景信山への道を分けて、車道終点から砂利道の林道を進む。水場を過 ぎ、小沢から離れると山道となり急坂となる。ジグザグ道を上って行くと小仏峠の広場に出た。久し振り に汗をかいた。ここで小休止。 少し休んでいると掻いた汗で寒くなってきたので出発。旧甲州街道を右に分け、すこし上った茶屋跡で 相模湖方面を眺め(曇っていて富士山は見えない)、先に進んでY字路は階段から木の根の急坂を上っ た。平らな尾根上からすぐに小仏城山の山頂に着いた。少し早いが昼食とする。登山客は少なくちらほ らという感じ。ゆっくり休んで11時27分、高尾山に向かって出発。 以前は滑り易かった山道は一変し、木道と木の階段等で整備され良くなったが、余りにも綺麗で町中 の庭園を散歩しているような感じで、少しつまらない。だが道端にイカリソウが沢山咲いていて山中であ ることを思い出させてくれる。 一丁平の先の分岐では右の巻道を行く。途中左の崖にホタルカズラが10株ほど可愛く咲いていた。 高尾山下の6差路で休憩し、山頂には階段をゆっくりと上る。着いた見晴台、山頂広場はさすがに人で 一杯。少し休んで下山。5号路から6号路に入り、急な長い階段を、沢は石を伝って下る。右に稲荷山コ ースへの道を分け下って行き、大山橋で休憩。この後、セッコクが咲いていないかと上を見上げながら 下ったが、一か月ほど早く全くなく、ケーブル清滝駅ホームの木にも無かった。14時17分、高尾山口駅 に着き解散した。 緑も濃くなり、初夏を感じる季節。心地よいハイキングでした。 今日見た花。 スミレ各種、ネコノメソウ、イチリンソウ、ニリンソウ、ツルカノコソウ、ニガイチゴ、ヤマブキ、チゴユリ、 ウワバミソウ、ウワミズザクラ、ホウチャクソウ、ミミガタテンナンショウ、ホタルカズラ、ジュウニヒトエ、 ヤマルリソウ、イカリソウ 以上
|
|