小仏城山


第134回ハイキングレポート

記 中島 征雄
実施日 2014(H26)年7月23日(水) 天候 薄曇り

行き先 小仏城山(標高670m)

コース 高尾山口10:18=バス=10:30大垂水バス停〜大垂水峠〜城山登り口10:40〜10:55 尾根上10:59〜11:21大平林道分岐11:25〜高尾・陣馬縦走路合流11:40〜11:43小仏城山・昼食12:25〜12:47小仏峠12:52〜13:30小仏バス停13:40=バス=13:59高尾駅北口バス停

参加者 竹島 久雄、前北 勝司、宇山 治男、折本 文夫、杉田 勝行、三浦 繁雄、野田 宏、
      中島 征雄  計 8名

概要  今日は当初計画していた羽村草花丘陵のルート上で崩落があり通れないとの嶋崎さんから    の情報を受けて急遽行き先を変更し小仏城山へ行くことにしました。

 大垂水(標高377m)でバスを降り、10時30分大垂水峠に向かう。大垂水峠橋の先に城 山への登り口があり(標高約390m)、ここから階段を上る。直ぐに沢沿いの山道となり、 沢から離れるとジグザグの登りとなる。登り口から標高をかなり上げた尾根の上(標高500 m弱)に道標がありここで小休憩。少しの急登後なだらかな尾根歩きとなり、軽いアップダウ ンをした先に大平林道からの道に出会う(標高550m)。

 ここから木の杭2本を縦に打ち込んだ階段があるかなり距離がある急坂を登ることになる。
 汗をかき登ると高尾山からの縦走路の合流(標高約660m)、縦走路は立派な板の階段で以 前のように滑る危険は無くなっていた。その階段を上ると直ぐに小仏城山山頂である。

 11時43分山頂(標高670m)に到着し茶屋の前で昼食とする。集合写真を撮ったり、茶 屋名物の氷(以前は一杯400円であったが、今回は小300円、小と言っても以前の大きさと 変わらない位大きい)を食べたりした。今日は霞んで展望は全く無し。それでも風が涼しく気 持ちが良い山頂であった。

 12時25分下山開始、今回は東側の林道を小仏峠に下りる。相変わらず滑り易い道だ。富士 山や相模湖が見える(今日は見えないが)茶屋跡から一気に下ると小仏峠(標高548m)で ある。一息ついて旧甲州街道を小仏バス停の向かって下る。途中の水場で顔を洗ったり、水を 飲んだりし、13時30分に小仏バス停(標高288m)に着いた。

   今日見た花:オカトラノオ、オオバギボウシ、アキノタムラソウ、アジサイ、キキョウ、ジャ ノヒゲ、

 GPSが不調で今回は軌跡データを取ることが出来なかった。

以上

戻る