2024(令和6)年度 定期総会・懇親会
 令和6年度の総会を5月2日(木) [相模原鳥忠店]を会場に 会員17名が参加し開催しました。
開会に先立ち、物故者を偲び全員で黙祷を捧げました。
副支部長の総合司会のもと 橋本支部長より挨拶に引き続き、長寿祝の対象者に記念品の贈呈がされました。
   米寿祝1名(敬称略): 山﨑 令氐 様 
   喜寿祝1名(敬称略): 林 知治 様 
  我妻委員により 規約に準じて会が成立する旨確認報告 を受け総会に入りました。

◆総 会◆
  議案は 
   ⑴ 令和5年度事業報告
   ⑵ 令和5年度決算報告・監査承認(大井監事)
   ⑶ 役員選任案
   ⑷ 令和6年度事業計画案
   ⑸ 令和6年度収支予算案
  議事に則り支部長より説明報告がされ審議の結果、議案はすべて承認されました。

  定刻終了後、記念撮影を終え閉会となりました。

【 参加者 】(50音順)
  池田廣己 板谷竹生 大井征治 太田一穂 樗木秀一 河合昭平 川窪 進 木曽雄吉 駒村敏男
  澤田龍男 竹内真次 中村壽男 橋本 勝   眞部栄一 山崎令氐 吉本 稔 我妻幾久寿


◆懇 親 会◆
 第2部の懇親会は吉本副支部長による乾杯で開宴。
 大広間は異国情緒の内装を施し装飾にこだわつた素敵な空間で 落ち着きます 楽しみな食事コースは店自慢の名物 若鶏の手羽揚げで始まり サラダ 川海老&珍味(小鉢)そしてお刺身 盛り合わせ 更には江戸前寿司等・・・と 満足の品々です。

めでたく米寿になられた 山﨑令氐 様 は非常に多忙で
相模原市あじさい大学で生きがいづくりの啓発活動はじめNPO活動に尽力されておられます
「まだまだ寿会同胞との集いを楽しみに健康重視 早朝よりの畑作業に精を出す充実の日々…」とのスピーチに 満場称賛の拍手
支部長より 新会員 の紹介あり
昨年11月に入会された 樗木秀一 様です
日本ビクター勤務27年 音研 特許 不動産に在籍
趣味は多才で ピアノ・ 油絵・家庭菜園等 とのこと




        構成・文:橋本  組写真:竹内  WEB編集:澤田 
相模原支部TOPへ戻る