2018/12/8 投稿 中平 勇
第669回 Bコース 鎌倉アルプス | |
◇催行日 2018年12月5日(水)晴れ ◇コース JR鎌倉駅 9時30分集合 鎌倉駅→鶴岡八幡宮→獅子舞の谷→天園茶屋→大平山→覚園寺→鎌倉宮→鎌倉駅 | |
↓下の写真をクリックすると名前入りで大きくなります↓ | |
天園にて・大平山をバックに | |
◇参加者11名(敬称略) 中平 勇、大曽根 収、藤森 文夫、渡辺 信久、多田 晋、小池 由美子、 山内 浩司、 新谷 則雄、景山 康二、福山 宰治、根井 淳(記) ◇メモ 鎌倉駅9時30分に11名が集合する。山内リーダーより本日の後半コースについて、建長寺から亀ヶ谷切通し経由のルートを割愛し、 覚園寺から鎌倉へ戻るルートとする 説明が有った。 そこで鎌倉にお詳しい大曽根さんにコース案内をお願いした。 9時40分 鎌倉駅前をスタートする。時間が早いせいか人通りの少ない小町通りを抜けて行く。鶴岡八幡宮を経て鎌倉宮に着く。 ここで、今年一年間の安全ハイキング御礼参拝を行う。永福寺跡公園の脇を抜けて獅子舞の谷に入って行く。昨夜の降雨で、遊歩道 がぬかるんでおり足元に注意を払いながら慎重に登っていく。 台風による塩害で散々だった鎌倉宮の紅葉とは違い、獅子岩あたりの紅葉は多少見栄えがしたが塩害の影響は受けていた。 11時15分 天園茶屋経由で大平山に到着する。ここで早めの昼食を摂ることにする。 好天に恵まれ伊豆から箱根の山々を望むことが出来たが富士山はあいにく雲に隠れていた。 11時55分 鎌倉市最高峰の大平山(159.2mの標高)登頂後、建長寺方向に歩を進める。 建長寺・覚園寺分岐を左折して覚園寺ルートを下りて行く。獅子舞の谷の登りとは、大きく異なり乾いた落ち葉を踏みしめながら 緩やかな下りを軽快に歩むことが出来た。遊歩道を降りると直に鎌倉宮へ戻る。ここから今朝のルートを遡る。 途中、鶴岡八幡宮で参拝をし、大銀杏の復活具合を確認し鎌倉駅に向かう。 13時35分 鎌倉駅前で無事解散となる。今日は、師走とは思えぬ暖かく穏やかな最高のハイキング日和りとなり、 コースにも恵まれ快適な一日を過ごすことが出来た。。 ◇ハイキング催行記録
|
↓画像下の▼ボタンでスナップ写真18枚が手動切り替えできます↓
|