第173回小野路城址・小野路宿


第173回小野路城址・小野路宿

写真撮影&記 中島 征雄

実施日 2018(H30)年2月28日(水) 天候 曇り

行き先 多摩センター駅9:50⇒10:08小野神社前バス停~小野路宿里山交流館10:15~小野神社10:21~10:29万松寺10:33~10:35六地蔵10:37~10:46萩生田牧場~10:49見晴らし広場10:58~11:06小町井戸11:08~11:14小野路城址本丸11:16~11:25奈良ばい谷戸最上部   ~11:36奈良ばい谷戸下部~11:40小山田緑地入口~11:54小山田緑地みはらし広場(昼食)12:32~12:49扇橋バス停12:54⇒多摩センター駅西口バス停

参加者
 折本 文雄、中田 信義、宇山 治男、野田 宏、伊藤 泰弘、中島 征雄  計 6名

GPSデータ
歩行距離:6.2km 全体所要時間:2時間38分 移動時間:1時間48分 停止時間:50分
移動平均速度:3.44km/h 全体平均速度:2.35km/h

概要
 多摩センター駅から小野路経由鶴川駅行バスに乗り、小野神社前バス停で下車。計画では手前小野路バス停で降り、小野路宿を歩く予定であったが、先週の鎌倉街道上道ウオークで歩いているので省略。小野路宿里山交流館に寄りスタート。交流館の隣の小野篁ゆかりの小野神社に寄り、神社脇から万松寺谷に入り万松寺に向かう。万松寺は臨済宗建長寺派の禅寺で静かなお寺であった。

竹林がきれいな参道を戻ると六地蔵(七体あるが)がたたずんでいる。先の三叉路を左に上ると牧場があり、数頭の牛が柵内で休んでいた。小野路バス停からの道と出会い左折して少し上るとベンチがある見晴らし広場に着き休憩。ここからランドマークタワーが見えるはずだが、今日は見えなかった。

 下って進むと左手に小町井戸があった。ちょろちょろと水が湧き出、小さな池に注いでいた。後ろの高台が小野路城本丸跡なので上る。小さな祠がある本丸跡は平坦で城というより砦の感じ。この城はここから2キロほど西の大泉寺裏の小山田城の副城とのこと。小野路城址から奈良ばい谷戸へ向かう。奈良ばい谷戸はNPO法人により里山保存活動を行っており、今日も多くの人が作業をされていました。

バス通りから小山田緑地へ入る。小山田の谷・上池、運動広場を通り、階段を上った先のみはらし広場で昼食をとる。この広場からは大山、丹沢、富士山、道志の山々、高尾山まで見えるはずだが、今日は霞んで大山、丹沢がうっすらと見える程度。のんびりと食事をしてから扇橋バス停に向かう。小山田緑地内の道を行き、12時50分ごろ、バス停に着いた。

 今日の行程は、里山にどっぷり浸かるものであった。早春の花を期待したのだがオオイヌノフグリのみ であった。

以上

戻る