2022年6月15日発信
■6/9 ウクライナへの支援に伴う感謝状授与について
■6/9 JVC 完全ワイヤレスイヤホン「HA-XC72T」を発売
■6/8 「OTOTEN 2022(AUDIO & HOME THEATER
FESTIVAL 2022)」ビクターブースのご案内
■6/9 人に代わって働くエッジAIの社会インフラを提供する「Vieureka株式会社」の事業開始について
■6/3 Victor
完全ワイヤレスイヤホン「HA‐NP35T」を発売
■6/9 JVC
4K PTZリモートカメラ「KY-PZ510N」を発売
■5/27 ウクライナへの支援として業務用無線機を寄贈
■5/24 JVC ミッキーとミニーデザインのヘッドホン(計2モデル)を発売
■5/20 KENWOOD BluetoothR対応ワイヤレスステレオヘッドセット「KH-KZ1G」を発売
■5/19 「第14回定時株主総会招集ご通知」
■5/19 2022年3月期決算説明会の主な質疑応答
■5/19 KENWOOD 完全ワイヤレスイヤホン「KH-BIZ70T」を発売
■5/18 Victor 完全ワイヤレスイヤホン「HA‐A30T」を発売
■5/17 KENWOOD AVナビゲーションシステム “彩速ナビ”「MDV-M909HDF」ほか計4モデルを発売
■5/17 KENWOOD AVナビゲーションシステム 彩速ナビ「MDV-L309W」「MDV-L309」を発売
■5/17 KENWOOD ナビ連携型前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-MN970」を発売
■5/17 KENWOOD BluetoothR搭載レシーバー 4モデルを発売
■5/12 「 iF DESIGN AWARD 2022」受賞(プロダクト分野)のお知らせ
■4/27 2022年3月期 決算説明プレゼンテーション資料
■4/27 2022年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
■4/27 減損損失の計上に関するお知らせ(PDF: 176KB)
■4/26 日産自動車、JVC ケンウッド、フォーアールエナジー、電気自動車の再生バッテリーを利用したポータブル電源を開発
■4/26 JVC チップ&デール、くまのプーさんデザインのイヤホン(計2モデル)を発売
■4/22 従業員のSDGs(持続可能な開発目標)に関する意識の醸成を図る社内イベント 「SDGsフォーラム」を開催
■4/19 「映像」と「音声」の低遅延伝送による
芸術系オンライン授業システムの実証実験(ヴァイオリン遠隔レッスン)を実施
■4/19 ESG指数「FTSE Blossom Japan Sector Relative
Index」構成銘柄に選定
■4/14 国内最高峰のモータースポーツ、「SUPER GT」シリーズ 2022年シーズンもGT500クラス全車に専用開発車載カメラを供給
■4/13 当社のロシア向け事業活動について
■4/5 ものづくり改革説明資料を掲載
<新聞等掲載情報> 著作権等の関係からタイトルのみになります事、ご容赦ください。
■6/9 日刊自動車新聞:JVCケンウッドなど、エッジAIのビューレカに出資
車載機器に活用
神奈川新聞:「エッジAI」で新会社/来月、ケンウッドなど3社
■6/8 日刊工業新聞:パナソニック、エッジAI新会社
JVCケンウッド・WiLと合同出資
■6/6 日経産業新聞:プロジェクター テレビを浸食(日経産業)
■6/2 日刊工業新聞:JVCケンウッド
負債資本倍率1.0以下に
■5/31 日本経済新聞:JVCケンウッド、ウクライナに無線機100台寄贈
■5/12 日刊工業新聞:経営ひと言/JVCケンウッド・宮本昌俊代表取締役専務執行役員「計画以上の回復」
■4/27 日本経済新聞:日産とJVCケンウッド、小型電源開発へ
■4/21 日経産業新聞:JVCケンウッド、ロシアでカーナビなど販売停止
■4/20 日経電子版:JVCケンウッド、映像と音声の低遅延伝送によるヴァイオリン遠隔レッスンの実証実験を実施
■4/18 日刊自動車新聞:JVCケンウッド、2022年のスーパーGTも車載カメラを提供